みなさまお疲れ様です‼︎
今日は少し自分の学生時代の事を話させてもらいたいと思います‼︎
時は遡りー
僕が高校生の時ー
18年ぐらい前の話かなー‼︎
これを書いてて思うけど、すっごく昔やなー
書いてて急に思いました‼︎笑
さて、そんなのはおいといて…笑
僕は高校を男子校に入学しました‼︎
「えっ、男子校?絶対嫌だ‼︎」
って思う人いっぱいいると思います‼︎笑
僕も今考えると凄く勿体無いような、それでもいい経験をさせてもらってなぁー‼︎
と思っている2人の自分がいます‼︎笑
高校の経験があったからこそ今の自分があって、無事に看護学校を卒業できたとも思っています‼︎笑
それこそ看護学校の話を今後いっぱいしていこうかと思います‼︎
看護学校の話を面白い話がいっぱいありますので…笑
さて、話は戻して‼︎
高校時代は男子校ー
今思い出すだけでも○ロを吐いてしまいそうになります‼︎笑
今から話すことはあくまで昔の事なのでご了承ください‼︎笑
まず僕がなぜそこの学校を選んだかと言うと…
それは野球がしたくて野球が強い学校だったからです‼︎
なんて単純な考え‼︎笑
今の自分が昔の自分にものを言えるならなんでそんな安易な考えで学校選んだんだよってめっちゃめっちゃ言いたい所ですね‼︎笑
勉強もせずにその高校に入学して…
まず最初の挫折の場所でしたねー…笑
それなりに高校入る前までは、野球に自信がありました
それが高校入学して、野球部入りましたが、すぐに驚愕をうけました
それがまず部員数3学年で150人
150人…笑
‼️‼️‼️
150人って…笑
1学年50人くらいの部員数…
そして、有名な人がいっぱいいるんです…
実際に入学して、最初は走り込みばかり
でも、たまにするボールを使っての練習ではやっぱり格が違う‼︎
今までこんなに野球できる人見たことがないって今でも覚えてるなー…笑
しかーし子供の頃ってあまりすぐに現実見て、諦めるってなかなかできないものですよねー…
だからこそ努力できて、その努力が新たな才能の発見に繋がる事もあるんですが…
でも、大半は試合に出れない、メンバーに、選ばれない人ばかりなんです‼︎
だって150人の部員がおって、試合出れるのは9人‼︎
単純計算ですが141人は試合出れないんですよ‼︎笑
それって凄い事ですよね‼︎
それでもみんな努力をするんです‼︎笑
それも凄い事ですよね‼︎笑
まぁー高校の話も今後どんどんしていきたいと思います‼︎
で、一つ今日言いたいことは…
僕が高校の時やっと筋トレとかが取り入れてこられたんですよ‼︎
いわゆるフィジカルの日ってやつですね‼︎
僕は高校の頃物凄く筋トレが嫌いでほとんどしたことなかったんです…
それこそ筋トレしないでずっと走ってました…
今の筋トレの知識があったら…ってたまに思います‼︎笑
そして、食事ももっと知識があったら…とも思います‼︎笑
そして、簡単に紹介できるのがプロテイン飲料です‼︎
僕が飲んでいるプロテインはまた今後紹介するとして…
身体を作る大事な栄養素は様々ありますが、その中でもタンパク質が大事です‼︎
タンパク質の栄養素については今後また、出していきたいと思います‼︎
これをみている筋トレしてる人、子供が運動していて身体が大きくなれない人など、筋トレを飲むタイミングや、どのくらいとったらいいのかなどわかる事を今後も発信していきたいと思います‼︎
それで少しでも僕が持ってる知識を教えれたらと思って今後も書いていこうと思いますので今後も、少しでも気にしてみてもらえると嬉しいです‼︎笑
それでは今後も投稿するのでどうぞよろしくお願いします‼︎
みなさまが今日もいい1日が過ごせますように‼︎
それじゃあさようならー
コメントを残す