高校時代の出来事ー

みなさまお疲れ様です‼︎

今日はこの間話させてもらった高校時代の事を少し詳しく話させてもらいます‼︎

僕は前述で述べたように男子校だったんですが、凄まじい学生時代でしたよ‼︎笑

何回も言いますがこれは昔の時代の事で決して今の事ではないですよ‼︎笑

まず、僕達の高校は学年毎にくらいがありました‼︎

一年生は下僕、奴隷、二年生は総理大臣、三年生は天皇陛下でした‼︎笑

これって今の時代だったらやばいですよね‼︎笑

あくまで昔の事ですからね‼︎笑

僕達の高校時代も凄いですが皆さん漫画のバトルスタディーって知ってますか⁇

あれもPL学園卒業生が漫画を書いてるんですが…

自分の経験を書いているそうです‼︎

PL学園の野球部といえば昔から凄く有名でしたよね‼︎

僕が高校生の時もちろん強豪校の強豪校で甲子園も行くような所でした‼︎

でも、色々あって廃部になりましたよね‼︎

なんで廃部になったかは、僕も詳しく知らないし、あまり深く掘ろうとも思いません‼︎

でも、漫画が書けるくらいの実体験で、楽しい中から、かなりシビアな話で僕は大好きな漫画の一つです‼︎

あくまで1つ言えるのは、その漫画は凄く楽しいですよ‼︎めちゃくちゃおすすめなので皆さんも是非見てください‼︎笑

そして話は戻り、僕の高校時代ですが…

僕は電車通学だったのですが、もちろん電車の中は座ってはいけませんでした‼︎笑

座っているのがバレた時は、指導という名の色々…されていましたね‼︎笑

他にもエナメルカバンの持ち方が実にユニークで…

エナメルって普通肩にかけるじゃないですか‼︎

違うんですよ‼︎手で持たないといけないんです‼︎笑

凄い文化ですよね‼︎

2年生になると肩にかけて良くなるんですが、タスキがけでかける‼︎

3年生になったらどの持ち方でも持っていい‼︎

こんな感じでしないといけませんでした‼︎笑

言葉で説明が難しいので、わかりやすい画像があったら貼るようにします‼︎笑

みなさまもわかる方いたら画像お願いします‼︎笑

こんなのは序の口です‼︎

バトルスタディーでも書かれてましたが、球場行くのも勝負です‼︎

僕達は2キロくらい離れたところ、それがまた坂がありまくりでめっちゃ大変なんですけど、それをダッシュで球場まで走るんです‼︎笑

バトルスタディーほど大変ではなかったですが…笑

でも、バトルスタディーでその場面を見たときはなんか懐かしくなりました‼︎笑

坂を登りながら、先輩がいたら10メートル前に言って本気の「こんにちわ」を言うと…

いまはそのおかげで、いつでも元気な挨拶ができるようになっています‼︎笑

他にも色々なエピソードがあるんですが、それもおいおい話をしていきたいと思います‼︎

そして話はすごーく変わりますが…

そんな僕も看護師免許を持っています‼︎

正直、高校の頃は部活を言い訳にして勉強を全くしてませんでした…

看護学校に入学するために、部活を引退してから勉強に取り組みました‼︎

でも、やはり勉強の期間が足りず自分が行きたいと思っていた学校は合格することができなかったです…

それでもなんとか、他の看護学校に合格する事ができて、国試も受かって、看護師をしています‼︎

みなさん、もちろん今していることは大事な事だと思います‼︎

その事に一生懸命努力して頑張る事、大事です‼︎

人生一度きりですし、したいことをして失敗したらやり直したらいいと思います‼︎

僕も色々失敗して、後悔して今の人生です‼︎

自分なりに「幸せなんじゃないかなー」

って思えてますよ‼︎笑

また看護学校時代の話、看護師になってからの話、高校時代の話などいっぱい書きたいことあるので皆さん待ってくれてると頑張る事ができます‼︎笑

みなさんが今日もいい1日が過ごせますように‼︎

それじゃーさようならー

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です